迷子になりながらも。
もう2022年が終わるんだって。
早いよね。
みんなにとって2022年はどんな1年だった?
私の2022年は、"別れ"の1年だった。
生きててこんなにも離れていくことってある?ってくらいに、様々なものが手から離れていった。人だけじゃなく、環境が変わったり、それはもう多方面で。
それでも今、息ができているのはさり気ないいつもそばに居てくれる友達や家族の愛があったから。本当にね、みんなには感謝してもしきれないなって常に思う。
苦しいことも、辛いことも、私は私なりのやり方で今までだって乗り越えてきた。時には誰かの愛や優しさに救われながら、ね。
日本語の使い方は絶対に間違っていると思うけれど、私はちゃんといじめられた経験も、パワハラを受けた経験も、ある。その中で、本気で当時は生きることを手放してしまおうと怖い覚悟を本気で持ってしまった残酷な現実もある。ちゃんと泣いて苦しんでどん底の底の底に落ちて落ちて落ちて、その度に深く深く悩んで、、、。それでも今、こうして生きていられるのは、息ができているのは、その時折で、どんなに拒絶しても誰かが無理やりにでも手を差し伸べてくれた手があったから。愛があったから。だからこうして、ここまで生きてこれたし、今を生きている。
誰だって、どう生きたって、嫌われる時は嫌われる。悲しいけれど、離れていく人はいるし、どうしたってどうにもできないことも世の中にはある。
譲れるところと譲れないところが、人それぞれにちゃんとあるんだってこと。23年生きていて、色んな人と関わって生きていた中で、今それが深くとてもすごく分かること。
譲れるところと譲れないところ。
私にもひとつだけ絶対に譲れないことがある。それは、身内のみんなは笑って"そうだよね"って言ってくれたけど、私にとってはやっぱり"愛情"なんだよね。
"愛されたいならまず自分が愛しなさい。"
母の受け売りだけどね、本当にこれだけはずっとずっと私の中にあることで。
愛情をろくにあげれないのに貰えると思ってる人が昔から男女関係なく嫌で。私はそんな怪物のような妖怪みたいな人間には一生涯なりたくない。だから、人を愛しても、愛してもらえる保証なんて何処にもないけれど、私は幾つになっても、怖がらずに愛することに責任を持って生きていたいし、そう在り続けたい。貰ってばかりの愛情ではなく、愛を与える気持ちも大切にしたい。誰に対しても、愛したいと思った人への、その愛したいという気持ちには素直でいたい、まっすぐいたい。嘘はつきたくない。
これはきっと私が一生譲れないこと。
これは恋愛だけでなく、生活での話でね。笑
愛したいし、愛されたい。そこは私の中で両想い。これから先の事なんてわからないけど、また私に好きな人ができたとき、無条件に愛情を注ぎたいと思った人と出会ったとき、私はその人の中でその人の暗闇をずっと少しでもいいから照らすことのできる光で在りたい。そんな人になりたい。
その人には、弱くたっていいんだよ、って。かっこ悪くたっていいんだよ、って。私は伝えたい。私はきっとその人がいてくれるだけで、幸せで嬉しくてたまらないから。 そんな風に思える人といつか私も出会いたいし、そのくらいの覚悟を持って人を好きになりたいし、あわよくば好きになってもらいたい。
ずっとずっと幸せです、なんて人生はきっとない。うぅん、悲しいけどね、絶対に誰にもないんだと思う。波風立たないで生きていける人もいるかもしれない。中にはそうやって今までを生きてきた人もいると思う。でもね、これから先は?未来は??分からないでしょ???
もしも、あなたがその経験したことのない渦に巻き込まれてしまった時、私は今までの経験の全てをプラスに変えて、そこから手を繋いで助けたい。私は決して頭は良くないけれど、その分人一倍たくさんのことを経験して生きてきた。たくさんの人に揉まれて、生きていたからこそ、そこでわかった、得た、感性も知恵も経験もある。きっと、少しだけでも、その暗闇を照らせる何かにはなれると思ってるから。。
君が、あなたが、手を差し伸べてくれたら、SOSを私に投げてくれたのなら、私は絶対にその手を離さないから。
きっとね、元々強い人なんていないの。みんな弱いんだよ。私もそうだし、あなたも。男も女も関係なく、かっこ悪いところもたくさんある。なんならかっこ悪いところの方がきっと多いんだよ。元々強い人なんていないの。強く見える人がいるとするのならば、それは強いんじゃない。本当は弱いから、愛情をたくさんあげて、注いで、渡して、尽くして、強くなろうとしてるんだと思う。
いろんな人が生きている世界。人は、色んな見られ方をするし、好き勝手言われたり、噂が立つこともある。でも、それが真実だとは限らない。だから、私は変な先入観を持たないで、ちゃんと目の前にいる人の事を見れる人でありたい。これから先も。そして、自分の目で見て、自分でちゃんと色々を感じたい。
23年生きていて、私って何を得たんだろうと不安の渦に巻き込まれる夜も多かった2022年。
でも振り返れば私は決して1人ではなかった。私には絶対的な味方でいてくれる母も父も妹もいて。話を聞いてくれる友達もいた。その子たちは結婚しても私のことを置いていかないんだってことを感じれた時、なんだかその渦が少しだけ小さくなったような気もした。
色んな別れを経験すると臆病になる。人と深く関わるのも正直怖くなる。でも、別れが人を強くさせるのも一理あって。学びもたくさんあった2022年。
迷子になりながらも、自分のことを大切にしてこそ、人を大切にできることを教えてもらった2022年。
私はこれから先の未来も私なりに"愛情深く"生きていきたい。
もしかしたら、いつかこんな私の愛を受け入れてくれて、認めてくれて、拭ってくれる人がどこかにいるかもしれない。
1番じゃなくて、唯一無二の存在としてくれる人が、いるかもしれない。
私は、きっとずっと"誰かにとって唯一"の存在になりたかったんだと思う。その誰かをきっとずっと探しているんだと思う。"1番"じゃなくて、"たった1人"の何かになりたいんだと思う。誰かにとってね。その誰かと、もう出会ってるのか、出会ってないのかはわからないけれど。笑
私は私にしかなれない。あなたもあなたにしかなれない。私はあなたにはなれないし、あなたも私にはなれない。なりたくてもなれない。だから、せめて私は私自身を少しでもいいから好きでいたい。そんな自分でいたい。
どこに向かってるかなんてわからない。分からないけど、分からないなりに進んでみるのも、もしかしたらいいのかもしれない。
2021年の最後の日に、想像してた23歳でも2022年でもなかったけどね。
それでもこの1年、生きてこれた。
ちゃんと生きてた。息をしてた。
それだけできっと十分なんだよ。
それだけできっと素敵なことなはずだから。
2023年、少しでも今の私の心がどこか拭われる、そんな1年であったら嬉しいね。
愛溢れる、そんな新しい1年でありますように。
みんなへ。いつもありがとう。
本当にね、本当にね、大好きよ。
これからもよろしくね?笑
愛を込めて。
with love.
31
0コメント